『旧久慈川林道(県道377号)』


2009/11/08


所 在 地:福島県東白川郡棚倉町


次の林道の為にここを通るしかなかったので通ったがよくわからない。 マップルでは旧久慈川林道となっているものの県道377号になっていたり八溝山線となっていたり。 いったいどれが正しいのか? まーマピオンやちず丸で見ても県道っぽいので県道なのだろうが、 2011年9月現在、通行止のマークと共に災害通行止と表記されている。今は通れないのか? まーよー分からんので林道として紹介しとこ。



さー、通るだけ通ってみるか。



って思ったら、進んだ方向が逆だった。

大森林道出口まで戻ってきたとこ。



さっ、気を取り直して。






なんだこれ?

暁の光の如く と書いてるっぽい。












げー、前方で工事してるっぽいんだけど。



なんだ、片側交互か。



って、片側って言っても1車線しかないじゃん? どうすんのさ?



上の写真の標識には県道 八溝山線 と書いている。番号じゃないんかよ?



きれいな舗装はここで終わるが、この道も舗装化が進んでるってことだな。



林道の名前は読めないが、どっちみちゲートで封鎖されとるでいいか。



























いい感じにグラデーションのかかった木。









お? なんか拓けたとこに出るっぽい。



はーい、出てきた記念に振り向いて写真。

ちなみにここは福島と栃木の県境。



って、なんで全面通行止なんだ? 今通ってきたじゃん?

今日は日曜日だから通れたってことかな。



写真の右側から出てくるとこんな感じでロータリーみたいな広場になっている。写真奥にある道を進むと県道28号へと続く。 それと真逆の写真手前側を進む。ちなみにこの写真の撮り方が悪いのは、どっちに行けばいいか地図とナビを見てたらエスティマに 乗った家族連れが写真左側に止まって遊びだしたからだ。



ここまでの動画。まーそんな感じ。



さー、進むとするか。



よーこんな道をエスティマで来るもんだ・・・。









てきとーに撮った写真。ちらちらとこんな景色は見えている。



で、これがちゃんと撮った写真を合成したモノ。さほどかわらんがね・・・。












げー、車止まっとるてー。絶対離合できんて。



でもオッサンが避けたので無事離合完了。まー景色いいから写真撮りたくはなるわな。












無駄に広い広場。

あー、広くなきゃ広場とは言わんな。



ここで林道の入り口。真名畑八溝線かー。でも俺違う林道行くしいいやーと通過。



だがここで人生最大の、いや、それは言いすぎ。今回の林道旅行最大のミスを犯していた。 11月8日の3番目を見るがいい。そう、いく予定だったとこはこの林道。なんでそんなアホなミスをしたかと言うと、真名畑八溝線ではなく 八溝真名畑林道と書いている。逆なだけだった。ここでも地図を確認したのに気づかず、ホテルへ行ってから気づいたのだ。 それはそれは悔しくて悔しくて。必ずリベンジしてやると心に決めて早2年。すでにその気持ちが薄れているのは言うまでもない。



どっちみち通行止かよ? と思ったが夜間だけ。

期間は平成21年11月6日〜14日だからこの時はピッタリ。



この道の頂上っぽいとこへ到達する。



でも前方には駐車場がある。



なのでちょっと戻ったとこあった山へと続く道へと進む。



ここを上れば林道へと繋がっていると思い込んで・・・。






やたらと車が止まっているが、たぶん登山者。

ここから林道へと続く車道はなかった。

ってことで悲しくもここで終わる。



駐車場での一枚。山しかないがちょっと白いのが残念。



最後に動画。途中ですれ違うMarkIIは女性が運転していたが、勢い欲走るっていた。栃木の女性は怖いもの知らずなのか?




後書き
結局、旧久慈川林道なのか県道377号なのか八溝山線なのかよーわからん。 県道だとすれば、ダートの残る県道として走り応えはあるが、たぶんもう舗装されているかもしれない。 しかし、看板にも書いてあったように「当面の間通行止」らしく、実際マピオンの表示も通行止となっている ので現在は通れないのかもしれない。誰か報告お待ちしております。




  [閉じる]  [ルート順で次を見る]  [1日目の最初から見る]  [2日目の最初から見る]  [3日目の最初から見る]