『一の谷脇の山林道』


2009/02/22


所 在 地:高知県吾川郡いの町〜土佐郡土佐町


さー、新婚旅行の最後を飾るのはこの林道。 と言っても、最初から全舗装なのは承知の上での走行。景色がいいってことなので行ってみたものの・・・。






どこから入ったのか覚えはないが、たぶん国道194号から県道17号へと入ったと思われる。



んでここを右に曲がり



たぶん天神橋を渡る。



そして上って行くと



エネルギープラザがある。

発電所の無駄に金使ったつまらん施設か?












右は民家に行くだけっぽい。



ここで左へと曲がって行く。









なんか右側にある。



土手にびっしり氷柱。












分かりにくいがここで直進と右への分岐。



直進の林道は"林道 一ノ谷脇ノ山線"らしい。行かないので右へ。









脇には雪も出てきた。






ふつーのトンネルだな。






脇の山林道らしい。地図見てもどれがどの道かわからんのでわからん。






またちっこいトンネル。












雪解けでこれぐらいの崖崩れしかないのは、この山は固いのだろうか? ちなみに今まで見た中で1番軟そうな山は三重にある雲母峰。 あの辺一帯なのかは知らんが砂だよ砂。だから鈴鹿スカイラインはちょくちょく通行止になるのだろうか。



霧まみれで前が見えません!



今こんなとこ。

九十九折を走破中。


















てか、物好きな人が通ってんだね。












はい、峠にある稲村山トンネルです。トンネルってことは新しいな。この道自体が新しいのか?



トンネルを抜けると霧が濃い。






ここにも氷柱の群れ。















ここで一旦どこぞの道にぶつかる。



本川村まで11kmなのはわかるが、木に顔を書いてメットを被せているのが不気味。



さーどっちに行くかな。

って、土佐町にしか行く気なし。



さー、進んで行こう。



へ、へー。色々あるんだねぇ。てか、ロックヒルじゃなくてフィルだろ。


















舗装路だが、ダートっぽい。






右奥には林道っぽい道が続いてる。起点って看板もあるので林道だろう。



左にも何かがある。しかも行き止り入るな と。



おしい。下側が見えない。









大雨降ったら怖いなこれ。



なんか右側崖だな。
























ここだけではないが、道はボコボコ。



なんだ? 砂防ダムでも作ってんのか?



いいえ、崖崩れの処置をしているのです。結構崩れたなぁ。
























おっ、滝がある。そこへ行くためのつり橋かな?



右写真の木には、植えよう増やそうなんちゃららと書いている。



分岐。と言っても左は違うわな。



え? 滝が見えるの?



んー、木が邪魔でいい写真が撮れん。



まー代わりに俺のジムニーでも載せとくか。












学校っぽいけど地図には何も載ってない。

ってことはすでに廃校?






瀬戸川渓谷の観光案内らしい。へー。



川の様子でも載せとく。

岩ゴロゴロだ。



んでここで県道6号に出て終わりとなる。



ここらで動画。





【お ま け】



この後、県道6号を通って帰ったので、別途県道6号を載せる予定だったが、ちょっと中途半端な写真になってしまい 最後を飾るには寂しいってことで、ついでにここへ載せるとする。


スタート地点はこの画像から。ここは以前にも写真を撮った場所だが、今日はあいにくの天候のためこんなの。



ちなみに2年前に来たときは天気もよくすんばらしい景色だった。まー上の写真は写真で悪くないんだが。



特にこの辺りが幻想的でいい。仙人が居そう。



ちゅーこちで、ここから県道6号をちょこっと載せる。





















そう言えば、一の谷脇の山林道に来る前に雨が強くなったし13時すぎだったので飯がてら道の駅 木の香へ寄ってみた。 早速食堂へと行くと、ここではキジを使った料理がメインらしく、いや、ほぼそれ系しかなかった。キジなんかいらねーよと 思ったが、席に座ってしまったためキジカレーを食べる。これと言っておいしいわけでもなく、骨しかないようなキジの手羽が3つぐらい入って いるだけ。よっぽど名古屋の手羽先のほうが美味い。これで1,360円ぐらいしたし二度と食わねーって感じ。で、それが↓これ。



嫁はキジが気持ち悪かったのか、キジが入ってないのを選ぶ。



ついでに紹介し忘れていた過去の飯も紹介。これは18日の熊本から宮崎へ向かう途中で食った晩飯。 このボリュームで1,000円以内だったし美味しかった。残念ながら店の名前は忘れたが、普通の店だったがおばちゃんも気さくで良かった。



これは19日の鹿児島から宮崎へ向かう途中の昼飯。これもまたボリュームもあり安くて旨かった。



で、これは宮崎から大分へ向かう途中の道の駅で食ったそば。道の駅の中では3本の指に入る旨さだろう。なんとなく道の駅の記憶はあるが、 どこだったかの名前までは記憶にない。



んでおまけ。左は高知で見た土産。で右は名古屋で売っている土産。使いまわしすぎじゃんこれ。



さー、全部出してスッキリしたので道の続きへ。


















ここで国道439号に出て県道6号を強制終了。



最後の最後に動画。5分もないが、県道6号の様子がわかるだろう。



で、次への峠に行く道中。

前方には軽トラ-軽トラ-軽バン-軽トラ と

すこぶるペースが遅い。



で、最後の峠に行こうと思ったが、沖地区より通行止めらしいので引き返すことに。行きたかったけど行ってたら 帰宅時間がすごいことになっていたのでよかったのかも。



京柱峠よさらば〜 とクチにしながら帰っていると、右手にこんな道が。「なんじゃありゃ!?」と声が出てしまうほど。 しかも、これより2年半経った時にもこの道を通ったが、すっかり忘れてたのでまた驚いた。



そして最後は明石海峡大橋の写真で〆ることにする。




後書き
全舗装路だしこれと言って面白みはないので、雨が降ったら行くこともないと思われる林道。 晴れた日は見たことがないが、たぶん綺麗だと思われる景色が待っているはずだ。 ただただ林道に行きたいって人はどぞ。

最後の写真のとこが20時前で、自宅には22時ぐらいに到着。かなりのハイペースだったが、 新婚旅行と称して強行した林道旅行は無事終わった。 8日間にも及ぶ旅行の割には16箇所しか行けてないのはしょぼすぎるが、それはほら、新婚旅行だから。 そもそも嫁の花粉症が酷すぎて、山へと突入すると具合も機嫌も悪化してたので、さすがの俺も自粛せざる をえなかったが、ひじょーに心残りである。まだ行きたいとこいっぱいあったのに・・・。

今回の走行距離は少なめの2,975km。予定では3,500km行くはずだったが、キャンセルしまくったおかげで 延びなかった。ついでなのでメモってた燃費を見てみると・・・。

326.7km 26L   12.56
263.1km 21.79L 12.07
324km  29.25L 11.07
276.4km 24.66L 11.20
189.3km 20L   9.46
191.5km 20.40L 9.38
188.6km 23.53L 8.01
277.1km 34.75L 7.97
252.3km 18.78L 13.43
305km  28.07L 10.86

こんな感じ。案外ゆっくり走ったのでそれなりにいい。ほとんどがセルフじゃなかったので怪しいけど13.43は特に疑わしい。 松山道ではメーターを振り切ったりしてハイペースで走ったのに10まで行ってるのも怪しい。まー燃費なんてこんなもんだ。 今回の旅行でかかった費用は総額で26万ぐらいと、北海道に11日間行った時とさほどかわらないぐらい使ってしまった。 まー土産買いすぎが原因かもしれないが、それにしても使いすぎ。ご祝儀が全部なくなりました。

とりあえずは思い出に残るかもしれない新婚旅行だったので、これでヨシとしよー。ちゅーことで、林道にはしばらく行けません・・・。




  [閉じる]  [1日目の最初から見る]  [2日目の最初から見る]  [3日目の最初から見る] [4日目の最初から見る]