![]() |
遠阪トンネル有料道路の分岐から始めるとする。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
有料道路の料金所。ここ通る予定じゃなかったからあっちから行きたかったなぁ。これで面白くなかったら承知しねー。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写真ブレブレ。すでに時刻は18時半をまわっているのでしかたない。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なんだこれ? 旅館か何かか? ブレてて看板が見れない。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
そろそろ峠のようだ。 |
とりあえず記念撮影。 | |
![]() |
横には地蔵さんっぽいのもいるようだ。 | ![]() |
![]() |
振り返ったのかな? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こんなところで終わりとする。 | |
![]() |
![]() |
最後に動画。そんなでもない。 | |
後書き | ||
快適な峠道だ。全然面白さはない。通りたくない人は遠阪トンネル有料道路を通る短縮コースもあり。 これで今回の1泊2日の林道旅行が終わった。がんばって走ったおかげでトータルで1000kmちょっと走りきった。
回れた箇所は全部で14箇所ぐらい回れたので少なくはなくいい感じだった。が、やっぱりGW中は飯が困る。 いつもは閑散としているような道の駅でも人であふれかえっているのでウザい。待ち時間なんかあったら 飯も食いたくなくなってしまう。昔みたいに平日に行けるわけではなくなったので少しずつ慣れるしかないのだが なかなか慣れれない。 ちゅーことで、夏は2泊3日できるように、これからがんばって子供の世話に明け暮れるとしよう。 |