![]() |
国道358号からここを左に曲がって入って行く。 通り過ぎてしまったので引き返して撮影。 |
なんか通行止って書いてある気がする。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
簡単にヘチ折れそーなゲートにも通行止の看板。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダートになったのかと思ったら、アスファルトがボロボロになっていただけ。 | ![]() |
ここからほんとのダート。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
こんなとこに車が。なにしとんだろ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここからまた舗装路。これを何度か繰り返す。 | |
![]() |
![]() |
水は流れていなかったが大きな川が道を渡る。 | ![]() |
全体的に道が細い。舗装部は離合できない程。未舗装路はちょっと広いが路肩が不安。 | |
![]() |
![]() |
ここで動画。 | |
![]() |
今度は軽トラがとまっている。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
その軽トラが止まっている先が、うばぐち峠だっだ。 |
逆光で肝心の看板が見えないが振り返るとこんな感じ。 | ![]() |
![]() |
なんか書いている。読みたい人はクリック。 |
こっから先は11月17日まで通行止でらしい。 でもそこから冬季閉鎖になるのだろう。結局通れねーよってパターンだ。 | ![]() |
後書き | |
峠から反対側には行けないが、峠までの道のりは悪くない。 反対側からも行きたかったが、時間の都合で行けなかったのが残念。 |